ホワイトボード (WB)は 自作 可能! DIY って簡単!

DIY

お仕事場・会社で ホワイトボード (WB)って使ってますか?
打合せ議事録を書いて共有したり、大人数で議論したり、ざっくばらんにブレストしたり。
家に必要かと言われると・・・ですが、あると便利! かもしれないと 自作 してみました。
DIY で何でもできますね。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

ホワイトボード の 仕組み は至ってシンプル!

ホワイトボードって買おうとすると結構なお値段。。。

しかし、材料費だけで簡単に作れてしまうんです。
原理としては、下敷きをイメージしてください。

実はこれに、ホワイトボード用マーカー(水性)で書くと
ホワイトボードと同じように消せてしまうんです!!
(打合せ用に一枚もっておいても面白いかも・・・)

壁一面に下敷き・・・想像するだけでかっこ悪いし、何枚いることやら。。。

調べると、硬化アクリルボードなるもので作れてしまうと。

ホームセンターで購入可能です。 大きなもので数千円で購入可能。

カットには専用のカッターがあるので購入することをお勧めします。

透明や乳白色などありますが、今回は透明を購入しました。

その理由は・・・裏に何か挟めば移るんじゃないかと、
未知なる可能性にかけてみました。


スポンサーリンク

自作 ホワイトボード の DIY 開始!

取り急ぎ100均で購入した模造紙を適切なサイズにカット。

なんでこんな帯状かというと・・・。

貼り付け面がクローゼットの壁(を改造した入り口のドアの裏面)になるので・・・

 

 

こんな感じにしたいがために分割しました!

早速貼り付けて、試し書きしてみると。。。

 

 

おーーー!いい感じ♪

きれいに消えました!ただ、裏に貼った紙がいまいち・・・
うまく貼れてないし、真っ白だと面白くなかった。。。

ということで、少し改良!

同じく100均で売っている架線ありの紙を準備し、
さらに浮き解消のため、両面テープで小細工。

これで浮き防止兼本物のホワイトボードにあるような架線バージョンの出来上がり!

色を変えたり、色々アレンジができそうですね♪

壁さえあれば、手軽にできるものをご紹介しました。
是非お試しください。

※最終完成版は、自分が写り込んでしまうので、割愛・・・

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました